翻訳サービス
通訳サービス
テープおこし
国際イベント企画運営
各種講座
業務実績
調査・研究論文
|
グラデュウス・マルチリンガルサービスは、海外/国内におけるシンポジウム、学会、展示会の企画・運営・サポートにおいて長年の実績があります。
最近では、2006年にトリノで開催された国際冬季道路会議(PIARC)の日本ブースの運営に携わり、好評を得ています。
多くの通訳者や外国語に堪能なスタッフを必要とするイベントを検討される際には、お気軽にお問い合わせください。
■お引受けできる業務
<セミナー・ワークショップ・シンポジウム>
・案内状・プログラム等の製作・印刷
・看板・案内等の製作・掲示
・同時通訳・逐次通訳
・外国語の堪能な運営スタッフ
・音響・映像機材・同時通訳機材の貸し出し
<海外展示会>
・ブース製作・設営
・展示コンテンツの企画・製作
・パネル・映像展示・プレゼンテーション用パワーポイント
・展示紹介・プログラム等の多国語対応印刷物の製作・印刷
・配布資料・ノベリティの企画・製作
・海外輸送の手配
・展示会運営スタッフ
・現地での集客活動
・ブースレセプションの企画・運営
<コンベンションサポート>
・学会・国際会議
・学会事務局代行
・学会のインビテーション等の作成・発送
・ブリテンの製作・印刷・発送
・多言語ウェブサイトの企画・製作
・アブストラクト・論文のサブミッションサイトの運営
・参加登録・宿泊サイトの運営
・宿泊・バス等の車両、お弁当等の手配
・運営スタッフ
・プログラム、予稿集、アブストラクト、論文集などの印刷、CD-Rom等の多言語対応製作
・レセプション・コーヒーブレークの演出・飲食手配
・音響・映像機材の貸し出し
・同時通訳・逐次通訳
■最近の実績
1998 国際冬季道路会議 ルレオ(スウェーデン) 日本ブース
2005 上海見本市 上海(中国) 国内製造業者のブース出展と運営・商談
2006 国際冬季道路会議 トリノ(イタリア) 日本ブース
■2010年2月8-11日
グラデュウス・建設環境研究所JVがPIARC2010国際冬期道路会議ケベック大会(2月8〜11日)の日本政府の展示企画の施工業者に選定され、ケベック市(カナダ)で展示を行い、盛況を納めました。
グラデュウスチームは、ブースの意匠・設計、現地業者の選択・交渉、展示資料の企画・制作、配布CDの企画・制作、ブース運営を担当しました。
施工中(会場メインストリート側から)
施工中(会場入り口方向から)
ほぼ完成したブース
開会直前。準備もほぼ最終
西欧の「自然を克服」する技術に対して、日本では「自然と共存する」技術を展開していることをPRするため、テーマを「グリーン・ウィンターロードマネジメント、ジャパン」とし、緑色を主体にした暖かなイメージで日本の環境に優しい冬期道路技術のイメージを強調しました。また、エコにこだわるため、輸送は最小限とし、現地調達と廃棄物削減を徹底して行いました。印刷物は再生紙に水なし印刷、CDは現地プレスです。
注目を集めた札幌市の砂入りペットボトルについて説明する通訳
配布資料用エコバック(モチーフは日本の道路元標)
関係者一覧
ブース制作管理:山本千雅子 グラデュウス
ブースデザイン・アートワーク:掘じゅん子(有)ホライズン
ブース施工:StandEX (ケベック)
技術展示企画、管理:山本千雅子 グラデュウス
パネル制作・CD盤面・エコバックデザイン:工藤清治(株)マッシュ
CD企画・翻訳・制作:山本千雅子、マイケル・オコーネル、うえの田吾作 グラデュウス
仏語翻訳:柴田里芽、クリブ・リチャードソン
総合監理:小林公人 (株)建設環境研究所
■08年7月7-9日
サミットのプレスセンターに設置された「北海道情報館」の通訳業務に全面的に携わりました。
ユニフォームを着たグラデュウスの通訳員
メディア関係者に解説をするグラデュウス通訳員
流氷紙芝居とオホーツク流氷館館長の青田先生
北海道情報館開所レセプション
(道産のお酒が振る舞われました。樽に書かれた字は高橋知事の直筆です。)
銘菓「わかさいも」もサミット仕様に。 |